SSブログ

ALPS処理汚染水問題に関する政府交渉

【ALPS処理汚染水問題に関する政府交渉】
市民団体が主催した衆議院議員会館で開催されたALPS処理汚染水に関する政府との意見交換会に参加した。
事前の市民団体からの質問に対する(経産省)エネ庁・廃炉汚染水対策官の回答には結論ありきの言い訳、まったく検討もしていなく、 海洋放出という最終目的達成の為に屁理屈を言っているにすぎず、アベ政権の論理破綻した不誠実な対応に怒りを覚えた。

小生の『敷地外に処理水を移送により生ずる新たな課題があり解決が難しいとの回答の新たな課題とは何か?』の質問に対するエネ庁対策官の回答は①場所の確保②移送問題③技術問題といった回答であり、特に困難を伴う理由とは思えず、結論ありきの屁理屈である事が判明。又東電からの回答を何の検証もしないまま、政府の回答にしている事も判明した。

エネ庁の『廃炉・汚染水対策は敷地内で行う事を大原則としている』との回答ならば、汚染水を海洋放出する事は不可能という事になる。全て政府の都合の良いように解釈し、論理破綻しながら強行突破するやり方が今までの経産省の常套手段。国民の力で跳ね返す事必要がある。少なくとも今のアベねつぞう内閣での海洋放出には絶対に賛同できない。安全と言えないものは、安全が確認できるまで、保管している事が原発事故を起こした国や東電の責務。

経産省・エネ庁の小員会の議論(結論ありきのありばいつくり)の事務局の進め方には不信感がある。
エネ庁の対策官を意見交換終了後に廊下で捕まえて、安全だというトリチウム汚染水を毎日1リッタ、1年間も飲料を継続してみたらどうかと言ったら、飲む事を拒否しなかった。何度か確認したら飲むとの回答。ただ、どうやってトリチウム汚染水を入手するかが難しいといった逃げ方でしたが・・・(笑)トリチウム汚染水を瓶つめ販売するするビジネスを東電にやってもらいましょう・・・(笑)

汚染水を海洋放出するなら、漁業者の生業を奪い、福島県民の健康まで奪い更に、海外からの非難で国際問題化し賠償問題に発展する可能性がある。福島の漁業者の生業を奪う事は単なる補償で済むものではない。漁業者の人生そのものを奪う事になる。日本人の健康も奪う事にもつながる。

福島県の22の市民団体を含め、25の市民団体が経産省にだした、意見書は以下をご覧ください。これが福島県民の総意。
https://drive.google.com/file/d/1536mVAjrJNZlPZtiEKvEyBHOG5Mr-dtZ/view?fbclid=IwAR0krbT0ePqZ0Lzg14jU-nyTXQgF-Ej2xivL670iwwuUWhiBa46gsRjKg-I


注:写真中黒のスーツ姿で背を向けて座っている7名が官僚



IMG_6200.JPG

IMG_6201.JPG

IMG_6199.JPG

IMG_6197.JPG


 

nice!(2)  コメント(0) 

nice! 2

コメント 0