SSブログ

日本100名城・大阪城

5泊6日の京都・大阪・奈良・滋賀の旅の2日目は日本100名城の一つ、大阪城へ。大阪には見るべき観光地は少なく、大阪城ぐらい・・
午後は京都に戻り伏見稲荷神社と東本願寺へ


大阪城の天守閣の大きさ(高さ)には驚く・・・
織田信長が築城した安土城を超える事を目標に豊臣秀吉が築城した。
大阪夏の陣で徳川陣に滅ぼされると、徳川幕府が再築した。


以下はHPから転載
大阪城は戦国時代の大坂本願寺(石山本願寺)を前身とし、織田信長と戦った石山合戦、豊臣秀吉による築城、大坂の陣による落城、徳川幕府による再築、明治維新の動乱による焼失、明治維新後の陸軍管轄、戦後の公園整備と、日本の歴史とつねに深いかかわりを持ちながら現在に至っています。

いま見ることができる石垣や堀、大手門・多聞櫓・千貫櫓などといった古建造物はすべて徳川時代以後のもので、一帯は国の特別史跡に、古建造物のほとんどは重要文化財に指定されています。


天守閣は、豊臣時代・徳川時代に続く3代目のもので、昭和6年(1931)市民の寄付金によって復興されました。現在まで90年以上の歴史を刻み、国の登録文化財にも指定されています。


IMG_7051.JPG


IMG_7054.JPG


IMG_7058.JPG


IMG_7069.JPG


IMG_7070.JPG



IMG_7074.JPG


IMG_7080.JPG


IMG_7077.JPG


IMG_7086.JPG


IMG_7088.JPG


IMG_7084.JPG


IMG_7092.JPG


IMG_7093.JPG


IMG_7099.JPG


IMG_7100.JPG









nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

nice! 0

コメント 0