SSブログ

木幡の幡祭り

二本松市木幡の『木幡の幡祭り』を見てきた。TVでは見ていたが実物を見るのは初めて。
950年の歴史を護る為に地元の人たちの伝統継承の努力がすごい。雪の日も雨の日も、風の日も中止した事は無いと・・・以下は解説を転記。


『五色に彩られた百数十本の五反幡を押し立てて法螺貝を響かせ、阿武隈の山間の道をぬって木幡山をめざす「木幡の幡祭り」は、師走の風物詩として全国に知られた祭礼です。

溯ること約950年前の「前九年の役」で陸奥国領袖の安倍頼良と征夷大将軍源頼義が戦った故事に因って、神仏の加護を崇敬する郷土民が勇壮な平安絵巻を継承してきた祭りです。

前9年の役天喜3年(1055年)天皇の命を受け陸奥征伐に出向いた源頼義・義家父子ら官軍勢は戦いに敗れわずか数騎で逃れ木幡山にたてこもり、神社に戦勝を祈願したとされます。

   【中略】

その後、神仏の加護を深く信ずる郷土民は、この縁起を「幡祭り」とし、950年に渉って承けつぎ今日に至っています。』



IMG_7392.JPG

IMG_7393.JPG



IMG_7402.JPG



IMG_7404.JPG



IMG_7407.JPG



IMG_7408.JPG



IMG_7410.JPG



IMG_7413.JPG



IMG_7417.JPG



IMG_7421.JPG



IMG_7424.JPG



IMG_7427.JPG



IMG_7443.JPG



IMG_7448.JPG



IMG_7449.JPG



IMG_7462.JPG



IMG_7468.JPG



IMG_7471.JPG



IMG_7474.JPG



IMG_7480.JPG



IMG_7482.JPG









nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

nice! 3

コメント 0