SSブログ

日本100名城・仙台城

日本100名城の一つに指定されている、仙台城(青葉城)は中世の千代城を改修し、伊達政宗が2年余で築いた城。政宗は大規模な土木工事を行い、青葉山に石垣、土塁で防御した本丸を築いたが、天守は上げなかった。

伊達政宗は米沢城(続日本100名城)に生まれ、18歳で家督を継ぐと、わずか5年で南奥羽の覇権を握るまでになった。

豊臣秀吉の小田原攻めでは秀吉に従い、関ヶ原の闘いでは徳川方として戦った。その後仙台藩の初代藩主となり、それまで居住していた岩出山から領民を移住させた。治水工事や新田開発を進め、仙台藩62万石の礎を築いた。
 
政宗自身が遺言で墓所に定めた、伊達政宗が眠る霊屋「瑞鳳殿」が仙台城近くにある。政宗死後に殉死した家来たちも一緒に眠る。
 
伊達政宗は武芸だけでなく、和歌、漢詩、書、茶の湯、能、食べ物、海外の文化、桃山文化の建造物や装飾など、さまざまな事に興味を持ち、優れた才能を発揮した文化人でもあった。
 
仙台城に着くと、仙台市内の北側にかかった大きな二重の虹と伊達政宗像が迎えてくれた。


IMG_3484.JPG


IMG_3485.JPG


IMG_3490.JPG


IMG_3491.JPG


IMG_3480.JPG


IMG_3479.JPG


IMG_3497.JPG


IMG_3504.JPG


IMG_3505.JPG


IMG_3510.JPG


IMG_3514.JPG


IMG_3520.JPG


IMG_3521.JPG


IMG_3533.JPG


IMG_3529.JPG


【政宗が眠る瑞鳳殿】
IMG_3542.JPG


IMG_3545.JPG


IMG_3546.JPG


IMG_3550.JPG



IMG_3551.JPG



IMG_3555.JPG






nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

nice! 2

コメント 0