SSブログ

大学は対面授業を中止せよ!

国的な医療崩壊が始まった。中核病院に院内感染、京都産業大学でのクラスター、地方の郵便局でもクラスターが発生している。そんな中で地方の国立大学が16日から対面授業を計画している。少しでも医療崩壊を防げればと思い、某国立大学の危機管理課に電話した。

学長(学部長?)と危機管理課の課長は現在、新型コロナウィルス感染に関する打ち合わせ中との事で不在だったが、以下を
危機管理課の担当者に伝えた。学長や課長にも伝えるとの事。(たぶん16日からの対面授業は延期される可能性大??)


尚、以下の文面を文科省の学校法人支援担当と大学がある某市にもHPから送信した。

【××大学の対面授業を止めさせてください。】

××市立病院等での院内感染や市中感染が出ている中で、××大学は16日から対面授業を計画しています。学生達は全国各地から集まってきます。 学内でのクラスターの発生の可能性があります。 是非対面授業を中止させ遠隔授業にするように要請ください。

このまま実行するならば学生を実行犯として、大学が首謀者としてテロ行為である事を理解させてください。感染者が出てから休校にしても取り返しできませんし、医療崩壊の犯罪者になる事を大学は理解できないのでしょうか?

更に16日からの対面授業に対する、科学的・疫学的な理由の 説明が無い事も大学としても恥ずべきものです。××大学は新型コロナウイルスの感染拡大が社会にどのような悪影響を及ぼし、学生やその家族の命、学生が病院に入院する事により地域の高齢者の医療行為(コロナ以外でも)に 支障をき たす事が理解できないのでしょうか?

学業は遠隔でも可能ですし、長い人生の中で学業の遅れを取り返しは可能ですが、命は取り返す事ができません。地域社会に甚大な悪影響を及ぼす事が何故××大学には理解できないのでしょうか? 全国 各地から集まった学生ですから学内で感染者は必ず出ます。

その時京都産業大学のように、全国各地から多くの非難のTELが来る事でしょうし、 大学の信頼は失墜するでしょう。その責任を大学は 取る覚悟はあるのでしょうか?大学の責任をご確認願います。権力(権限)と責任は一体です。××大学はアカデミズムとしても失格です。是非、××大学に対面授業の中止を要請ください。

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:地域

無恥・無能・無策・無責任のアベ晋三は去れ

【ハンドルを握れない男は即刻運転席から降りろ】
~無恥・無能・無策・無責任のアベ晋三は去れ!~

●「責任を取らない」発言にも怒りのコメントが殺到、即刻辞任を求める声

政策への批判だけでなく、直接、安倍首相の責任を問う声も上がっている。中でも多いのが、会見でイタリアの記者からの「対策が失敗だったら、どう責任を取るのか?」という質問に対して、安倍首相が「私が責任を取ればいいというものではありません」と自らの責任を放棄する発言をしたことをめぐるものだ。


★あなたは昨日の会見で、失敗したとしてもご自分が責任を取れば済む話ではないと笑いを浮かべながらおっしゃいました。責任を持って仕事ができない人を高給で雇うほど私たちには余裕がありません。
大変な状況です。ハンドルを握れないのであれば、今すぐ運転席から降りてください。

★責任を取らないと明言する人間が権力を持っている事に大変な危機感を覚えました。そんな無責任な者が改憲を望むなどもってのほかです。貴方には私や家族の命を任せられない。早々に責任が取れる方に首相の座を譲り、貴方はここまで日本を貶めた責任をとり議員辞職して下さい。

★それぞれの人の頑張りを希望と称するような感染対策に事態の責任を取らないと言った発言に心底怒りを覚えました。今すぐやめてください。

★今後指数関数的に患者が増えたときの対応をお考えですか?
責任を取ればいいというものではないというお答えをしていましたけれど、もちろんそれだけの死者を出せば責任の取りようなど本来あるわけもありません。辞職どころの話ではありません。早く補償をセットにし、日本の住民(住んでいるすべての人です)を家から出ずとも済むようにしてください。そして医療や物流などに従事する人たちに手厚い保護をしてください。これは責務です。

もっと直接的に、辞職を求める声も上がっている。

★早く辞任してください。日本を崩壊する要因を作り出してきるのは安倍晋三総理そのものです。

★みんなの暮らしを守る当たり前のことができないんだったら首相なんか辞めてください。プロンプターショーはもう見飽きた。

★緊急時なのに縁故にしかお金を使わない。周りのイエスマンが忖度した失策ばかり。それを飯奢ったメディアが誤魔化す。でもウイルスは忖度しませんから、退陣のタイミングではないでしょうか。

詳細は以下の記事ご覧ください。
https://news.biglobe.ne.jp/entertainment/0412/ltr_200412_5833755906.html

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:地域